4/1より36協定届の様式が新しくなります
令和3年4月1日から、36協定届(時間外・休日労働に関する協定届)の様式が新しくなります。
…
変更点①
・押印・署名が廃止されます。(36協定と協定届を別途作成している場合のみ)
注:36協定と36協定届を兼用する場合は、引き続き労働者代表と事業主それぞれの署名か記名・押印が必要です。
⇒多くの場合、36協定と36協定届とを兼用していると思われますので、引き続き押印・署名が必要となります。
…
変更点②
・36協定届に署名(もしくは記名・押印)する労働者代表の選出が正しくおこなわれているかのチェックボックスが新たに追加されます。
注:労働者代表の選出にあたっては、以下の3点を満たしていること
・管理監督者でないこと
・使用者の意向に基づいて選出された者ではないこと
・36協定を締結する代表者を選出する、という趣旨を明確にしたうえで、投票や挙手などの方法で選出されていること
…
自社でお手続きされている事業所様、様式変更への対応をお願いいたします。
また、代表者の選出については、「正しい方法で選出されていなかった」として、36協定届が無効とされた判例も出ています。ご注意ください!