休業時の教育訓練、研修報告書をいただきました

 中小企業雇用安定助成金を使った休業時に、教育訓練をして6,000円の上乗せ助成金を受給してらっしゃる会社も多いと思います。

 

 この教育訓練は、皆様ご存知のように、

   ①1人1日 6,000円の上乗せ分が受給できる

   ②社員の教育訓練ができる

   ③休業時の社員のモチベーションダウン、スキルダウンを防ぐことができる

と、とっても大きな意味をもつ、ぜひ実行していただきたいもの。

 

 私もご依頼をいただき、会社にうかがって全社員向けのコミュニケーション研修、また管理職向けの研修などさせていただいています。

 その中で先週管理職研修をさせていただいた会社から、研修後の「研修報告書」が送られてきました。

 

 「すぐに業務に反映させる。」

 「部下とのやり取りだけでなく、お客様との対応にも活かせる」

 「会社が変わるよう、活かす」

 

など、とってうれしいお言葉をいただきました。皆様ありがとうございます。

 

 けれど、私が感心したのは、その報告書の書式。

 とにかく助成金がらみなので、「どんな研修でも」というわけにはいきません。「助成金の対象になる研修なんです」ということが少しでもわかるように、報告書も工夫。なるほど、そうだなーと思いました。総務の方の工夫でしょうか。うん、あの方なら。

 

 

 明日はまた、製造業の休業が多い金曜日。別の企業で一日研修をさせていただきます。どんな皆さんとお目にかかることができるのか ・・・ 楽しみです。