3月 15th, 2017

昨年夏に引き続き、
「有期契約者が5年を過ぎると無期雇用への変更の申し出ができる」
という、
来年4月から新たに始まるルールへの対応策セミナーをおこないました。
・・・
参加者の皆様からいただいたお言葉です。
◆対策やこれからの取り組み方法など目途が立ちました。わかりやすい説明で助かりました。
◆無期雇用転換には就業規則や雇用契約書への記載が必要であると感じました。
残り1年ですので会社でも話し合い取り組んでいきたいと思います。
◆とても理解しやすかったです。今後もいろいろなセミナーに参加させて頂きたいと思います。
◆新しい事を知る事ができてよかった。今、会社で導入しないといけない事がわかった。
◆今まで意識していなかったので参加して良かったです。貴重な情報を聞く事ができました。
ありがとうございます。
◆流れの説明がとてもわかりやすく、自分の認識(知識)の再確認が出来て良かったです。
◆規程の見直しが必要だという事を強く感じた。具体的な規程の文例を教えていただきたかった。
◆再雇用者の有期雇用について「特例」があることがわかり安心しました。
認定を受ける手続きをしていきたいと思います。
◆無期雇用転換についての対応についていろいろとお話しいただきすごく参考になりました。
◆わかりやすい説明でした。ありがとうございました。会社に帰って上司と資料を検討してみます。
◆要点を大変分かり易く説明して頂きありがとうございました。
=== 参加してくださった皆様、ありがとうございました ===
Posted in これまでのセミナー | No Comments »
3月 9th, 2017

昨日は、毎年恒例の賃金セミナーをおこないました。
会場いっぱいに参加者の皆様にお集まりいただきました。
本当にありがたいことです。
・・・・・
今回のセミナーでは、
賃金の水準のご案内のほかに、
中小企業の昇給実態・休日調査・家族手当の金額調査など、
とても興味深い内容を皆様にお伝えしました。
・・・
皆様本当に熱心に、私の話を聞いてくださいました。
中には、「10年前に西遠労務さんのセミナーでもらった資料、
今も使ってるんですよ!」と、
黄色く変色しかかった、前~~に私のつくった資料を持ってきてくださった方もいらっしゃり、
ありがたい限りでした。
・・・
参加してくださった皆様からいただいたお言葉です。
◆昇給等タイムリーな内容で、しかもデータだけでなく課題を掘り下げた内容で、大変興味深く参考にさせていただきました。
また次の機会がありましたら、参加させていただきます。ありがとうございました。
◆今回のセミナーの内容は、非常に役に立った。
◆実際の年収ベースの相場や家族手当の相場など、他のセミナーではまず聞くことができない貴重なセミナーでした。うちの給与水準が悪くないことがわかりました。山口所長に久々にお目にかかりましたが、変わらぬ熱意とパワーに感服いたしました。
◆中小企業の社長の悩みをズバリついた内容でした。
◆毎回参考になるセミナーです。
◆グラフが大変参考になりました。貴重なデータをありがとうございます。
◆今までモヤモヤしていた部分が、お話をお聞きして少しわかった気がしました。よかったです。
◆難しすぎない解説、適度な長さの話で、効果的に頭に入ってきます。他のセミナーもありましたらぜひご案内ください。
・・・・等々。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
Posted in カツジンぶろぐ | No Comments »
2月 21st, 2017
西遠労務協会では、パートさんの募集を始めました。
・・・・
子育て中のパートさんが多く、
皆さん、「参観会やマラソン大会にも行けるのがうれしい!」と、
言ってくれています。
募集についての詳しい内容は、こちらをご覧ください。
↓
http://www.seienroumu-com.check-xbiz.jp/saiyo/senpai.html
ご応募をお待ちしております。
Posted in カツジンぶろぐ | No Comments »
1月 12th, 2017
西遠労務協会では、
浜松周辺(磐田・袋井・掛川・湖西を含む)の中小企業の賃金調査および、
浜松周辺企業の給料の金額と、自社の給料の金額との比較(自社の給料は高いか・低いか)が一目でわかる
浜松の給料の年収グラフプレゼントを始めました。
・・・・・
これは、平成20年、24年に続く、3回目の取り組みとなります。
・・・・・
「地元の他社はどれくらい払ってる?」
「うちの給料は、高い?低い?普通?」
もしもそう思われましたら、こちらをクリック!!
↓
http://www.seienroumu-com.check-xbiz.jp/diagnosis2017.html
Posted in カツジンぶろぐ | No Comments »
1月 6th, 2017
「人が採れない」「定着しない」への対策が必要です!
とにかく人が採れない昨今。金額を上げたり休日をドンと増やしたりできれば苦労はないですが、なかなかそういうわけにはいきません。今回の賃金セミナーの大きなテーマとして、「採用・定着」を考えた賃金管理についてもお話させていただきます。
セミナーにご参加いただき、中小企業の「世間並」の感覚を知っていただき、また採用・定着対策をお考えの上で、今年の自社の賃金改定をおこなってください。
///////////////////
「賃金改定の仕方2017」セミナー
■日時:2017年2月23日(木)/3月7日(火) 13:30~16:30(同内容です)
■会場:浜松労政会館(浜松商工会議所7階)
■定員:20名様(申込順)
■参加費:1名様につき16,200円(税込。顧問先様及び賃金診断にお申込みの企業様は無料)
※賃金診断については こちら
■主催:西遠労務協会
詳しい内容と参加申込書は こちら(PDF。プリントアウトしてファックスしてください)
///////////////////
主な内容
1.中小企業賃金の最新情報
2.採用・定着のための賃金対策
3.賃金、今年のテーマ・・・家族手当
Posted in セミナー開催予定 | No Comments »
1月 6th, 2017
法施行から5年後の2018年まで残り1年。通算5年を迎え始めるそのときに備え、対策はすぐにでも行なう必要があります。
無期転換を申し込まれたとき、賃金など労働条件をどうするか?正社員になりたいと言ってきたときどうするか?賞与や退職金は払わないといけないのか?転換後の立場・処遇や自社の無期転換申出ルールを就業規則に規定しておくなど、いざ申し出があったとき不本意な結果にならないよう、そのための対策をきっちり整えておきましょう。
いよいよ本腰を入れて準備するとき。「気になっていたけれど、まだ具体的に考えていない」という経営者様、企業様、ぜひご参加ください。
///////////////////
タイムリミットまで ついに残り1年!「有期契約5年で無期雇用転換」への対応策セミナー
■日時:2017年3月10日(金) 13:30~15:30
■会場:浜松労政会館(浜松商工会議所7階)
■定員:20名様(申込順)
■参加費:1名様につき5,400円(税込。顧問先様は無料)
■主催:西遠労務協会
詳しい内容と参加申込書はこちら(PDF。プリントアウトしてファックスしてください)
///////////////////
主な内容
1.無期転換申込制度を正しく理解する
2.対応実務
3.予想されるトラブルとトラブルをおこさないための対策
Posted in セミナー開催予定 | No Comments »
12月 23rd, 2016
西遠労務協会では11月より正社員1名の募集をしておりましたが、おかげさまで、このたび採用決定いたしました。
たくさんの皆様にご応募をいただき、心よりお礼を申し上げます。
・・・
ご応募の皆様から、「西遠労務で一緒に仕事をしたい」とのお声をいただき、 ありがたく、うれしい気持ちと共に、「スタッフと共に、もっともっとよい事務所にしていきたい!」と、思いを新たにいたしました。
今後とも、顧問先様、お客様に一層のご貢献ができますよう、新しいスタッフを加えた全員で努めてまいります。
ありがとうございました。 西遠労務協会 代表 山口悦子
Posted in カツジンぶろぐ | No Comments »
11月 17th, 2016
西遠労務協会では、ただいま正社員増員のための募集活動をおこなっています。
・・・
応募してくださる皆さんに、事務所のことをもっとご紹介したいと思い、
「人材募集」のページに正社員からの言葉を追加しました。
みんなが書いてくれていることを見ると、
「一層よい事務所にしていきたい!」と感じます。
ご覧いただければ幸いです。
http://www.seienroumu-com.check-xbiz.jp/saiyo/senpai-seisyain.html
Posted in カツジンぶろぐ | No Comments »
11月 13th, 2016
8月におこなわれた社会保険労務士試験の結果が、11月11日に発表されました。
そして、その試験に、 今年は西遠労務の2名、
竹内俊人と、山口咲子が合格しました!
・・・
合格率が昨年は2.6%、今年は4.4%と、とても厳しい社労士試験。
何度受けてもうまくいかず、あきらめてしまう場合も多いといわれる中、
2人とも本当に頑張ってくれました。おめでとう!!!
・・・
静岡県内では980人が受験し、合格者は28人。
その28人のうちの2人が西遠労務の職員とは! ありがたいことです。
・・・
これで、西遠労務では、私と正社員4名、合計5名が社労士資格を持つことになります。
それも、正社員4人は、全員西遠労務協会に入社後に勉強を続け、資格を取っています。
みんなほんとうに、頑張ってくれました。そして、頑張ってくれています。
・・・
さて、
今後はますます、全員で協力し合い、
一層皆様のお役にたてるよう努めてまいります。
応援してくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・代表 山口悦子・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted in カツジンぶろぐ | No Comments »
10月 18th, 2016
こんな企業様にお勧めのセミナーです。
◆求人を出しても応募が少ない
◆思うような人材が応募してこない
◆ヤル気がある意欲的な人材を採用したい
◆自社のアピールポイントがわからない
◆採用に詳しい担当者がいない
///////////////////
応募者を増やし逃がさない方法セミナー
■日時:2016年11月28日(月) 13:30~15:30
■会場:浜松労政会館(浜松商工会議所7階)
■定員:20名様(申込順)
■参加費:1名様につき5,400円(税込。顧問先様は無料)
■主催:西遠労務協会
詳しい内容と参加申込書は
⇒ こちら (PDF。プリントアウトしてファックスしてください)
///////////////////
主な項目
1.今、「待ち」の求人から「攻め」の求人へ
2.費用はかかるがぜひやっておきたいこと
3.費用をかけずにできることも、こんなにある
4.せっかくの応募者・採用者を逃がさない
Posted in セミナー開催予定 | No Comments »